Vol.3 仰木ゆず子②

H:ペチに来て今までに印象に残った事はありますか?

Y:印象に残ってる事・・。えーなんですかね・・
自分がここで働くまで、ペチがどういうお店か知らなかった。
だから初めて来た時に、なんか入っちゃ行けない様な空間がありました。笑
なんとなく店前は通った事あったんですけど、中まで入る事はなくって。
カフェだって知らなくって、どちらかというとBarのイメージが強くて子供はまだ入っちゃ行けない様なお店なのかなって。笑

H:なんか、ちょっとこう、私は若いんじゃないかみたいな。
ペチっていうと、やっぱり晃代さんになっちゃうのかな。

Y:そう、ですね。晃代さんオーナーなのに、何か凄く気ままな感じというか。笑
私たちが働いててもフラっと来て、お客さんの様に食べて『じゃあね!』見たいな感じで帰っていくのが面白いな〜と思ってました。笑

H:すぐどっか消えちゃうから。笑
ゆずちゃんは今ケーキはペチ以外にどこに卸してるの?

Y:今はマルちゃん(駒込にあるCafe)と、あと渋谷のミューズって言うお店です。

H:なるほど。あとさ、誕生日ケーキ作ったので覚えてるのはある?

Y:えー晃代さんの誕生日会をペチでした時にケーキ作ってって言われて。等さんに頼まれたんだと。。

H:え、そうだっけ?

Y:それで凄く喜んでくれたんですけど、たまたまウチの兄と晃代さんが同じ誕生日で。
それで晃代さんが『お兄ちゃん呼びなさいよ。』って言って。笑 電話を掛けたのを覚えてます。

H:そう、でも実は1日違いなんだよね。

DSCF4493

Y:あ、そうなんですか。なんか、誕生日パーティに来たのに、お兄ちゃん呼び出しなさいって言われたから、印象に残ってます。笑

■作ったケーキの中で印象に残ってるのは?(ペチに関係なく)

Y:自分の中で・・印象に残ってるのは専門学校出た後に技術が段々身に付いて来た頃で
その時に丁度タルトを教わって、それまで自分でタルトをそんなに作った事が無かったんですけどこんなに、簡単にというか
教わった事によって出来るようになって。

H:垣根が低くなったんだね。

Y:そうですね。タルトが簡単なモノに感じて。その頃はよくタルトをペチに持ってきてました。笑

H:これからもケーキ頼むんだけど、カフェとしてどういう風にしてったらいいかな?

Y:私が結構思うのはケーキ屋さんとは違う、
カフェだから出てくる形ってあると思うんです。
ケーキとそれに付属する何かがあるといいんじゃないかなと思います。

〜話は変わって〜

H:ゆずちゃんの好みのタイプわからないんだけど。

Y:好みのタイプ・・・。
えーどんなタイプ・・・

H:舐めると甘いやつ?

Y:ははは。

DSCF4517