H:それでアニジャはここで飲むようになってあきよさんなんかとたかこさんと仲良くなって飲み歩いてたり・・
S:そうそうそう!ここで飲んでてどっか行こうとか、あかしや(すずらん通りにある飲み屋。今は閉店)行ったりだとか
H:キャビンも行ってたんだよね。
S:キャビンも行ってた。もう・・色んなところ行ってたよね。
でも特に行ってたのはキャビンだったよね。
みんなでキャビン行ってた。で、安海さんがキャットフィッシュ始めてから、みんなでキャット行くようになったよね。
Y:さんぷく行った後にね。
H:さんぷく、懐かしいねー
S:出禁になっちゃうしなぁ
Y:オレは(出禁)なかったな。君だけだよ。
H:さんぷくっていうのは道灌山のところにあった中華料理屋
S:あの、路地に入って、で、トイレが外なの。
うん、そう飲みには本当に良く行ったよ、この辺界隈をくるくる回って。
あと吉野家にも行ったりとかさーしたよ。
Y:どこでも行くんだよね。
S:どこでも行くんだよ。うん、酒が飲めるところにはどこでも行った。
今はなか卯が出来たもんね。でも最近全然行ってない。飲み歩いてない。
Y:なか卯がさ、食券になってから行かなくなっちゃんたんだよね。
(坂本さんが行くようになったあとで、続々と行くようになったんですよ)
H:朝まで。笑
S:え、え、朝まで?笑
H:若い奴が。
S:じゃ、うちらがやってたことやってんだ。
Y:当時はさ、店長に直接言ってツマミ出してもらってたりしたんだよね。
H:あ、でも、今でも同じだよ、なか卯は。
S:あ、本当?
H:あと、最近はペチが終わると、ここの近くのスーイーテン
(前にコウライと言う中華屋だったところ)が割と安くて遅くまでやってるからあそこ行って、お店出されるとなか卯行くの。
S:あー、そうかそうか。笑
(そういえば、坂本さんが着てるそのTシャツライブの時も着てましたよね?)
S:そそそ、お気に入りなの。
Y:坂本はね、お気に入りをずーっと着るんだよ。
S:ボロボロんなるまで。
Y:ジョニー・ウィンターとかね。
S:そうそう。(お酒が運ばれてきて)あ、ちょっと色濃いな〜
※酒が薄いと言いたかったようです。
Y:よく、運んできた時に言えるね。言いたかったけど、我慢してんたんだよ、俺。
H:じゃ、ロック頼めばいいじゃん。笑
Y:ロックじゃ、茶の味がしないじゃない。
※頼んだお酒は焼酎アールグレイ割
S:あー(お酒)来た来た。またこれでしゃべるよ〜。
H:えっと、それで(ペチで)印象に残ってることは?
S:最初の頃かなー。初期のメンバーっていうか。20年前じゃなくて何年か経ってからで・・たまちゃんとかね。
H:あー、写真やってる、たまちゃん?
S:写真やってるたまちゃんじゃなくて、キャンピングカーのたまちゃん。うん、もうあの頃ね
面白い連中がいっぱい来てたの。で、俺もキャビンと行ったり来たり・・
ペチの方が先に閉まっちゃうんだよね。でもあの頃、ここ2時までやってたんだよね。
H:あーそうだっけ。
で、俺が10年くらい前にここであきよさんと出会って、その後、ナミちゃんなんかと・・
S、Y:いや、その前からキャビンであきよさんとは・・
H:そうキャビンで会ってはいたけど、俺はそんな飲みに行ってたワケじゃないから
あきよさんとアニジャと、くんちゃんたちに会っても『よう〜』って感じで。
それで俺は同級生とペチで待ち合わせしようって行って、ここに来て。
まぁまぁそんなんんで、10年前にここに来て、ナミちゃんがそこら辺にいて歌聴かせたら盛り上がってそれで・・
S:トコブシになったと。
H:そう、トコブシになった。で、トコブシは俺とナミちゃんとアニジャの弟の三平ちゃんと及川さんとやって。
(知らなかったんだけど、三平さんと坂本さんが兄弟なの、それで三平さんが弟なのも)
Y:似てないしな。
S:まぁ、でも歳取ってきてから似てきてたね。うん、似てきたね。
H:顔はさ、アニジャの方が濃い顔してるかなと思ってたけど、三平ちゃんの方が濃いね。笑
S:そう?笑
Y:俺は顔薄いんだよね。
S:薄いわけがないじゃないよ。笑
あとあれ、朝練。あきよさんに朝練やらされて、楽しかったねー。
H:朝練楽しかったんだよね。日曜日の朝にドーナツが・・あの、ドーナツは最初アニジャいて
ギターがたくちゃんでドラムが水野さん、で、ベースが俺だったの。
で、それで練習してたんだけど、日曜の夜はトコブシが練習だった。それで公開リハもやってたの。
S:あー、そうだよ、そうそうそう。ドーナツは開店前の朝9時から11時まで。
朝からガンガンやってたのに苦情来なかったんだよ。
だって、昔は夜だって苦情来たことなかったんだよね。
今はもう10時過ぎるとおまわりさん来るもんね。